国際コミュニケーション学科
姜 瑢嬉 講師

- #韓国語教育
- #韓国文化
- #一期一会
- #スイーツ
- #3年日記
MESSAGE 言葉や文化を学ぶことは新しい扉を開くこと
文化を知ることは人を知ること。言語を学ぶことは新しい自分に出会うチャンスです。K-POP、韓国ドラマ、韓国料理…その ❛好き❜ から始まる出会いは、未来の大きな可能性へとつながります。韓国への興味がみなさんの未来をもっと広げてくれますように。夢に向かって一歩ずつチャレンジしていってください。国境を越えてつながる楽しさをぜひ感じてください。韓国という国をもっと身近に感じながら、楽しで学んでいきましょう。
- 職位
- 講師
- 担当科目
- 韓国語、韓国文化
- 専攻(専門分野)
- 韓国学
- 研究テーマ
- 韓国語教育、学習者中心教育
- 最終学歴
- 慶熙大学校サイバー大学院 韓国学修士
- 称号/学位
- 碩 第00167号/修士
- 所属学会/団体
- 在日ハングル学校関東地域協議会、朝鮮語教育学会、学習者中心教科教育学会
- PROFILE
- 2002年に来日し、日本サムスン(株)で勤務しながらパーソルテンプスタッフ株式会社(旧称:テンプスタッフ)で韓国語講師としてのキャリアをスタート。2004年には韓国語講師に転身し、大手ランゲージスクールに所属しながら、韓国語講師として活躍。高校や企業で非常勤講師として韓国語を教え、大学院を卒業後に韓国語教員資格を取得。現在は複数の大学で韓国語を教えながら、言語教育の分野で幅広い経験を積んでいる。
- 学術論文
-
- ・日本シニア学習者の韓国語学習経験に関するネラティブ分析 (韓国慶熙サイバー大学校大学院卒業論文)
- ・SOC基盤韓国語授業設計及び運営事例研究(学習者中心教科教育学会、「第24巻9号、p407~422」)
- 学会発表
-
- ・学習動機強化をための趣味目的韓国語授業の効果(2023韓国語教師学術大会、p149-178)