\戸板女子短期大学オーキャンを開催/


▼ 今回の注目コンテンツ ▼
TOITAウエディングドレスショー開催
戸板女子短期大学の学生モデルが魅力的なウエディングドレスやウエディングスーツを身に纏い、戸板ホール内を優雅に歩きます。わたしたちは、このショーの構成からドレスのフィッティングまでを自ら手掛け、スペシャリストの講師と協力しながら、華やかなドレスショーをお届けする準備を進めています。
限定50名様!人気カフェAlohaTableチケットプレゼント
戸板生も多数就職しているゼットンが運営するカフェブランド
「AlohaTable」の特別お食事券2,000円分を50名様にプレゼント!
絶品パンケーキをぜひお召し上がりください♪
※同日開催するゼットン人事担当者による特別講義参加者限定になります。
参加者多数の場合、抽選でのプレゼントになります。
オリジナルパフェ選手権 開催♪
食物栄養科の学生が2チームに分かれてオリジナルパフェを考案しました。
普段授業で勉強している美味しい味の組み合わせや、調理実習の成果を存分に活かしたパフェです。
是非8月25日(日)のオープンキャンパスで、ここでしか食べられないパフェを味わいにに来てください!
▼入試対策コンテンツはこちら▼
総合型選抜2期 事前相談スタート
総合型選抜2期 事前相談がスタートします!
戸板女子短期大学総合型選抜、同窓生総合型選抜では、本番の面接前に戸板女子短期大学のことをよく理解していただくため、担当者と10~20分面談を行う「事前相談」が必要となります。以下より事前相談の希望日時をご予約ください。
【授業料最大35万円免除】総合型選抜スターチャレンジ開催日
高校時代の頑張りを評価するチャレンジシートとオープンキャンパスで作文を書いて、授業料最大35万円免除を目指そう!5月のオープンキャンパスでチャレンジできるのはこの日がラスト!この機会を逃さないよう!
入試説明会
2025年度入学者に向けた最新入試説明会を実施!
オススメ入試制度や全体スケジュール、面接のポイントなど、受験に必須な情報が満載です。絶対に参加しよう!
※入試で必要なWeb登録の方法や総合型選抜で提出するエントリーシートの印刷方法など 個別相談会も開催♪
総合型&学校推薦型選抜 受験者必見!面接対策講座
総合型選抜や学校推薦型選抜で必須!面接対策を実施します!
面接試験の質問例や志望理由、将来の目標など答え方のポイントについてもお伝えします。
▼各学科の学びがわかる!体験授業を開催▼
▼服飾芸術科▼
ファッションセールスゼミの授業内容をご紹介

井上 近子 教授
将来アパレル販売員を目指したい方、必見!
ファッション業界における就職活動や社会に出てから活用できる店舗リサーチの方法、プレゼンの極意について井上教授がご紹介します。
2025年 春のドレス最新トレンド

安東 徳子 教授
2025年 春のドレス最新トレンドはこれ!
花嫁が求めるウエディングドレスを安東教授が特別にご紹介します!
今年の秋トレンドヘアアレンジのコツ

関根 教史 講師
ヘアアレンジのレベルが上がる!
今年の秋トレンドとキレイに見えるアレンジのコツを関根先生がレクチャーします。
周りと一歩差がつくヘアアレンジ力を身につけよう!
新ブランド誕生!学生が手がけるオリジナルブランドその舞台裏

「学生だけでファッションブランドを立ち上げる?」
戸板ではそんな夢のような授業が、あの人気ファッション企業「once elf 株式会社」様のご協力により行われています!
昨年そんな授業を経験した学生の、ブランド立ち上げから販売までの体験談を紹介します!
▼国際コミュニケーション学科▼
戸板から人気のテーマパークホテルへの就職のヒケツ教えます!

高橋康乃 講師
戸板から人気のテーマパークホテルへのミチを教えます。本学独自の対策と実際の応募書類の書き方、面接対策のノウハウ、すべて教えます。
戸板女子短期大学からのテーマパークホテルへの就職、絶対アリです!
女子大生の力で遊園地を盛り上げる「浅草花やしきプロジェクト」

布施 梓 講師
遊園地での貸切イベント実施を目指して取り組んでいる在校生をゲストに、
浅草花やしきプロジェクトの楽しさややりがい、苦労したことなど本音でお話します。
人気企業就職のヒミツ Toita式 就職サポートとは?

内村 剛太 次長
エアライン、ホテルや美容医療、一般企業など国際コミュニケーション学科から毎年幅広い業界で人気企業に多数就職。
人気企業への就職のヒミツ、就職サポートについて説明します。
▼食物栄養科▼
人気就職先の人事が語る「カフェ業界の魅力と活躍する戸板生について」

ゼットン人事担当 坂田結奈砂 講師
※ハワイアンカフェAlohaTable運営企業
・カフェ、レストラン業界の魅力について
・ゼットン、AlohaTableについて
・戸板生の活躍について
・カフェ業界を目指す高校生へのアドバイス
人事担当の立場から具体例を用いてご説明します。
※講座受講者50名にAlohaTable2,000円チケットプレゼント♪
食べる美女肌セラピー プラス栄養食で美肌になる秘密

伊達友美 講師
ダイエットの女王、伊達友美先生によるスペシャル講座!
キレイになりたい!健康的なダイエットをしたい! そんな悩める女子に向けて、管理栄養士の資格も持つ伊達講師が考案した「プラス栄養食メソッド」について語ります!
カフェ・レストランモデルの授業の特徴や産官学連携の事例を紹介します!

川嶋 比野 教授
料理のおいしさは味だけで決まる訳ではありません。
人気のカフェ・レストランは店内の内装だけでなく、食器や盛り付け方にもこだわりを持っています。
カフェ・レストランモデルの学生たちが、どのようにして盛り付けのテクニックや大切さを学んでいるのか、産学連携の事例を紹介しながらお伝えします。
栄養士の業務と可能性について

谷口 裕信 教授
人生100年時代に突入しました。その中で栄養士の知識を生かす生活のスタイルが求められます。
栄養士の知識とは何か?健康や食物に関わる知識です。
その知識が貴方自身、家族そして周りの人を幸せにします。
人生100年最強の国家資格栄養士の秘密をお話します。
▼その他のプログラム▼
学生トークライブ

チームといたん
学生生活を120%満喫しているチームといたんが授業やサークル活動の様子をお話します!
学校説明だけでは伝わらない、戸板の魅力を感じてみよう!
といたんと話そう

チームといたん
学生広報スタッフ「チームといたん」とお話しできるプログラムです。学生生活やサークル、アルバイト状況などを質問できます。
先生と話そう

学科専任教員
入試のことはもちろん、授業や戸板生の就職状況についてもじっくり話を聞くことができます。お気軽にお越しください。


「事前相談はどんな服装で行けばいいですか?」「入試の面接で聞かれることはどのようなことですか?」「おすすめのオープンキャンパスの日程を教えてください」など
戸板女子短期大学公式LINEを「友だち登録」してトークすれば 入試・広報部がご質問にお答えいたします
出願方法やイベント情報、学費、学費支援制度など気になる事は何でもお気軽にご質問ください


ACCESS
最寄り駅から三田キャンパスまでの所要時間
JR山手線・京浜東北線「田町駅」三田口徒歩7分
都営地下鉄三田線・浅草線「三田駅」A9出口徒歩3分
都営地下鉄三田線「芝公園駅」A1出口徒歩1分
オープンキャンパスに関するよくある質問
Q.高校一年生ですが、オープンキャンパスに参加することは出来ますか?
もちろん参加可能です。少しでも、戸板女子短期大学に興味を持たれた方は、是非ともご参加下さい。
Q.途中参加は可能ですか?
もちろん、途中からでも参加可能です。時間帯によっては、説明会や体験のイベントが終了していることもありますのでご注意下さい。
Q.オープンキャンパスに参加する服装は制服ですか?
服装は自由なもので大丈夫です。特に制服である必要はありません。実際のオープンキャンパスでは、制服と私服が半分ずつの割合です。
Q.車で行きたいのですが、駐車場はありますか?
学校に駐車場はございませんが、近隣に数台の有料駐車場があります。なるべく公共交通機関をご利用してご参加頂ければ幸いです。
Q.保護者だけでも参加できますか?
保護者の方だけでも参加可能です。是非ご参加下さい。
Q.在学生とお話しすることは可能ですか?
キャンパスツアーでは、戸板女子短期大学オープンキャンパススタッフ「といたん」が引率しますので、その時に色々な話しをしてください。また「といたんと話そう」でもマンツーマンで、戸板女子短期大学のことを話ができます。それ以外の場合でも気軽に、在学生にお声かけ頂ければ、「生の声」を聞くことができるはずです。
オープンキャンパス内で撮影される映像に関して
オープンキャンパス内で広報での使用を目的として撮影された映像(対象として来場者個人の肖像を含む)の全てまたはその一部(静止画を含む)は、以下の用途で使用される場合がありますので、予めご了承ください。
・HPやパンフレット、SNSやYoutubeなど公式メディアでの使用
・ニュースや新聞記事など媒体での使用
・社内資料、報告書のための使用
本件に関するお問い合わせ先
戸板女子短期大学 入試・広報部 まで
TEL 03-3451-8383