\戸板女子短期大学オーキャンを開催/


▼ 本日の注目コンテンツはこちら ▼
エアラインカフェをOPENします!
エアラインモデルの学生がCAやグランドスタッフになって、みなさんを素敵な空の旅へご案内いたします。授業で身につけたホスピタリティ力やマナー、アナウンス力などを体験してください。
インターンシップで学んだネイルの技術を実践!
憧れ企業のインターンシップ(職業体験)に参加をした学生が、研修で身に着けたスキルを披露!
今回はネイル業界のインターンシップに参加をした学生がネイルチップ作成やハンドマッサージを施術します。
まるでディズニー?!エンタメキャンパスツアー
オーキャン名物キャンパスツアーが新しくリニューアル!学生、教職員がキャストに変身し、まるでディズニーにいるようなエンタメ感あふれるキャンパスツアーをお届けします!戸板の世界観を体験しよう♪
▼ 本日の入試コンテンツはこちら ▼
【授業料最大35万円免除】総合型選抜スターチャレンジ開催日
高校時代の頑張りを評価するチャレンジシートとオープンキャンパスで作文を書いて、授業料最大35万円免除を目指そう!5月のオープンキャンパスでチャレンジできるのはこの日がラスト!この機会を逃さないよう!
入試説明会
2025年度入学者に向けた最新入試説明会を実施!
オススメ入試制度や全体スケジュール、面接のポイントなど、受験に必須な情報が満載です。絶対に参加しよう!
※入試で必要なWeb登録の方法や総合型選抜で提出するエントリーシートの印刷方法など 個別相談会も開催♪
エントリーシート対策講座
総合型選抜で必須!エントリーシート対策を実施!
エントリーシートの書き方はもちろんのこと、志望理由や将来の目標など書き方のポイントについてもお伝えします。
総合型選抜を受ける方必須!事前相談スタート
戸板女子短期大学総合型選抜、同窓生総合型選抜では、本番の面接前に戸板女子短期大学のことをよく理解していただくため、担当者と10~20分面談を行う「事前相談」が必要となります。以下より事前相談の希望日時をご予約ください。
TOITAのオーキャンは無料ランチつき♪
今回のランチは「カオマンガイ」、ボリューム満点のランチです!
▼オープンキャンパスの流れ▼


各学科の学びがわかる!体験授業を開催
▼服飾芸術科▼
運命の一着はこうして選ぶ!〜スーパードレススタイリストが花嫁に伝えるアドバイス~

安東 徳子 教授
1着しかウエディングドレス、魅力的なドレスが沢山あるなか、1着のみで絞ることができるの?
実はプロのスタイリストは運命の1着を選ぶ魔法のスキルを持ってます。
本日は特別にそのヒミツをお伝えします。
2024年春夏ファッションデザイン提案〜学生が懐かしのブランドを復活させてみました〜

学生達が懐かしのブランドを復活させてみました!
姉GALブームを起こしたPINKY GIRLSを学生が復活させてみました!
当時のデザイナーで今はJILL byのチーフデザイナーとのコラボです!
ロックミシンで簡単!夏にぴったりなシュシュ作り

小松 千佳 講師
ロックミシンは、生地の端をかがり縫いをしながら縫い合わせができるミシンです。
夏らしい生地を使って、ロックミシンを使ったシュシュを作りましょう!
新メンバー1年生見習い美容家が「気になるコスメ」をご紹介します。

学生美容家
3月までは同じ高校生?!驚くほどに成長を遂げた学生美容家新メンバーが、気になるコスメをセレクトしました。実際に百貨店のカウンターで接客を受けて購入してきた、おすすめのデパコス(百貨店系ブランド化粧品)も魅力をプロさながらにご紹介します。
▼国際コミュニケーション学科▼
客室乗務員・グランドスタッフに求められる素養とは

有田 りな 講師
どんな人が客室乗務員・グランドスタッフに向いている?!エアライン業界で働くためには、どんな素養が必要?!
診断チャートで確かめてみよう。
客室乗務員やグランドスタッフの仕事について「もう少し詳しく知りたい!」という方にもおススメ
今日から使える韓国語レッスン

石田毅 教授
初心者大歓迎!初めて韓国語を学ぶ方に向けた簡単な韓国語会話を練習します。
韓国語で自己紹介や食べ物の注文をしてみましょう。
ハングルが読めなくても大丈夫です。
運命の一着はこうして選ぶ!〜スーパードレススタイリストが花嫁に伝えるアドバイス~

安東 徳子 教授
1着しかウエディングドレス、魅力的なドレスが沢山あるなか、1着のみで絞ることができるの?
実はプロのスタイリストは運命の1着を選ぶ魔法のスキルを持ってます。
本日は特別にそのヒミツをお伝えします。
▼食物栄養科▼
コンビニ食でもやせる!伊達式ダイエットの秘密

伊達友美 講師
ダイエットの女王、伊達友美先生によるスペシャル講座!
キレイになりたい!健康的なダイエットをしたい! そんな悩める女子に向けて、管理栄養士の資格も持つ伊達講師が考案した「伊達式ダイエット」の秘密について語ります!
調理体験 エビマヨ ~マンゴーピューレ和え~

大城 康雄 講師
マンゴーピューレを合わせたフルーティーなエビマヨを作ります!
名門ホテルの料理長を務め、『厚生労働大臣賞』『黄綬褒章』などの受賞歴を持つ大城先生が丁寧かつ楽しく教えてくれます!
栄養士の業務とその資格を生かした就職先について

狩野 恭子 助教
栄養士になるための教科の紹介と栄養士の資格がなければできない仕事内容を説明します。
さらに栄養士の資格を生かせる就職先を詳しく紹介します。
▼その他のプログラム▼
学生トークライブ

チームといたん
学生生活を120%満喫しているチームといたんが授業やサークル活動の様子をお話します!
学校説明だけでは伝わらない、戸板の魅力を感じてみよう!
といたんと話そう

チームといたん
学生広報スタッフ「チームといたん」とお話しできるプログラムです。学生生活やサークル、アルバイト状況などを質問できます。
先生と話そう

学科専任教員
戸板の魅力の1つである「先生と学生の距離の近さ」をオープンキャンパスで体感しよう!
どんなときも優しく、親身に相談にのってくれる先生がいるから安心して学生生活を過ごせます♡
入試や面接の相談にものってくれるので、何でも質問してください。
入試のことはもちろん、授業や戸板生の就職状況についてもじっくり話を聞くことができます。お気軽にお越しください。

「事前相談はどんな服装で行けばいいですか?」「入試の面接で聞かれることはどのようなことですか?」「おすすめのオープンキャンパスの日程を教えてください」など
戸板女子短期大学公式LINEを「友だち登録」してトークすれば 入試・広報部がご質問にお答えいたします
出願方法やイベント情報、学費、学費支援制度など気になる事は何でもお気軽にご質問ください


ACCESS
最寄り駅から三田キャンパスまでの所要時間
JR山手線・京浜東北線「田町駅」三田口徒歩7分
都営地下鉄三田線・浅草線「三田駅」A9出口徒歩3分
都営地下鉄三田線「芝公園駅」A1出口徒歩1分
オープンキャンパスに関するよくある質問
Q.高校一年生ですが、オープンキャンパスに参加することは出来ますか?
もちろん参加可能です。少しでも、戸板女子短期大学に興味を持たれた方は、是非ともご参加下さい。
Q.途中参加は可能ですか?
もちろん、途中からでも参加可能です。時間帯によっては、説明会や体験のイベントが終了していることもありますのでご注意下さい。
Q.オープンキャンパスに参加する服装は制服ですか?
服装は自由なもので大丈夫です。特に制服である必要はありません。実際のオープンキャンパスでは、制服と私服が半分ずつの割合です。
Q.車で行きたいのですが、駐車場はありますか?
学校に駐車場はございませんが、近隣に数台の有料駐車場があります。なるべく公共交通機関をご利用してご参加頂ければ幸いです。
Q.保護者だけでも参加できますか?
保護者の方だけでも参加可能です。是非ご参加下さい。
Q.在学生とお話しすることは可能ですか?
キャンパスツアーでは、戸板女子短期大学オープンキャンパススタッフ「といたん」が引率しますので、その時に色々な話しをしてください。また「といたんと話そう」でもマンツーマンで、戸板女子短期大学のことを話ができます。それ以外の場合でも気軽に、在学生にお声かけ頂ければ、「生の声」を聞くことができるはずです。
オープンキャンパス内で撮影される映像に関して
オープンキャンパス内で広報での使用を目的として撮影された映像(対象として来場者個人の肖像を含む)の全てまたはその一部(静止画を含む)は、以下の用途で使用される場合がありますので、予めご了承ください。
・HPやパンフレット、SNSやYoutubeなど公式メディアでの使用
・ニュースや新聞記事など媒体での使用
・社内資料、報告書のための使用
本件に関するお問い合わせ先
戸板女子短期大学 入試・広報部 まで
TEL 03-3451-8383