【来場者全員にスキンケア用品1万円分プレゼント】4/21(日)オープンキャンパス

入試広報部 大和さん

4/21(日)受付開始9:30/終了時間14:00
\戸板女子短期大学オーキャンを開催/
授業料最大35万円免除!スターチャレンジ対象日!
来場者全員に総額1万円相当のスキンケア用品プレゼントも実施中♪
このオープンキャンパスは絶対に参加を逃さないように!
在学生や先生とも気軽にお話しできるので、
ちょっとした不安も解決できるオープンキャンパスです♪
☆当日のプログラムはコチラ☆

 ▼ 今回の注目コンテンツ ▼

総合型選抜を受ける方必須!事前相談スタート

戸板女子短期大学総合型選抜、同窓生総合型選抜では、本番の面接前に戸板女子短期大学のことをよく理解していただくため、担当者と10~20分面談を行う「事前相談」が必要となります。以下より事前相談の希望日時をご予約ください。

授業料最大35万円免除!スターチャレンジ対象日!

高校時代の頑張りを評価するチャレンジシートとオープンキャンパスで作文を書いて、授業料最大35万円免除を目指そう!4月のオープンキャンパスでチャレンジできるのはこの日だけ!この機会を逃さないよう!

☆スターチャレンジに関する詳細はコチラ

【超豪華!】総額1万円相当スキンケア用品プレゼント

春のゆらぎ肌に効く!スキンケアブランド「YOAN」のスキンケアセットをプレゼントいたします!
優しいオーガニックコスメでうるおいたっぷりの肌をめざそう♪

ちょっとした不安も気軽に解決!先生と話そうコーナー

戸板の魅力の1つである「先生と学生の距離の近さ」をオープンキャンパスで体感しよう!
どんなときも優しく、親身に相談にのってくれる先生がいるから安心して学生生活を過ごせます♡
入試や面接の相談にものってくれるので、何でも質問してください。

TOITAのオーキャンは無料ランチつき♪

ボリューム満点☆サクッと揚がったユーリンチーランチをご用意します!
お腹いっぱい食べて、午後のオーキャンも楽しもう☆

 

 ▼ 全学科共通プログラム ▼

学校説明会

戸板女子短期大学の学びの特徴や就職状況についてお話しします。
4年制大学に負けない就職先の秘密、戸板女子短期大学の独自の企業連携はどのような仕組みなのか?丁寧に解説します。
次年度から新しくなる国際コミュニケーション学科の履修モデルについても説明いたしますので、リピーターの方もご参加ください。

入試説明会

2025年度入学者に向けた最新入試説明会を実施!
オススメ入試制度や全体スケジュール、面接のポイントなど、受験に必須な情報が満載です。絶対に参加しよう!

 

▼各学科の学びがわかる!体験授業を開催▼

学生が手がけるオリジナルブランド その舞台

平光くり子 助教

起業プロジェクトで学生立ち上げたアパレルブランドについて、平光先生が解説します。
ブランドテーマや韓国での洋服買い付け、販売促進方法など、一から学生が創り上げたプロジェクトの裏側を知ることができます。

2024春夏トレンドを読み解く‼ 海外コレクションと店づくりの関係性について

井上近子 教授

「トレンドを追う時代」は終わった、と言われますが、シーズンテーマのヒントにしている店舗もあります。
海外コレクション情報から店づくりの流れを解説します。

ゴールデンウイークに役立つ!最新トレンドヘアアレンジ

関根教史 講師

芸能人のヘアスタイリングも手掛ける関根先生による大人気体験授業!
今回はゴールデンウイークのお出かけに役立つ、最新トレンドを取り入れたヘアアレンジ方法をレクチャーします♪

元CA直伝!正しい姿勢を学んで印象アップを目指そう

松岡友子 講師

ANA国際線客室乗務員及びチーフパーサーを経験している松岡先生のエアライン講座。
今回はエアライン業界以外にも役立つ「正しい姿勢」をテーマにステキな女性をめざす印象アップ講座を実施します。

デザインが苦手でもアニメ・キャラクター業界で働く方法

金井裕太 学長補佐

2024年度、戸板の国際コミュニケーション学科の学びに加わった「アニメ」をテーマにした講座です。
人気アニメ「薬屋のひとりごと」を題材にヒットさせるヒミツを解説します。

栄養士のお仕事と魅力について

戸板女子短期大学谷口 裕信教授の画像

谷口裕信 教授

栄養士の中でも病院・福祉施設・保育園・事業所など様々な働き方があることを知っていますか?
今回は、それぞれの業務とその分野の魅力についてお話します。

食物栄養科のPBL授業紹介

狩野恭子 助教

本当のビジネスに触れる体験TOITA PBLプロジェクト。
食物栄養科ではどんな取り組みをしているのか、狩野先生がお話します。
メニュー開発や商品開発に興味のある高校生にオススメです!

▼その他のプログラム▼

 

学内のオススメポイントを巡る!キャンパスツアー

チームといたん

約20分でチームといたんが学内をまるっとご案内♪
普段の授業の様子や学生生活、オススメスポットなどを楽しく丁寧に解説します。
学校説明だけでは伝わらない、戸板の魅力を感じてみよう!

といたんによるトークライブ

チームといたん

学生生活を120%満喫しているチームといたんが授業やサークル活動の様子をお話します!
学校説明だけでは伝わらない、戸板の魅力を感じてみよう!

といたんと話そう

チームといたん

学生広報スタッフ「チームといたん」とお話しできるプログラムです。学生生活やサークル、アルバイト状況などを質問できます。

先生と話そう

学科専任教員

入試のことはもちろん、授業や戸板生の就職状況についてもじっくり話を聞くことができます。お気軽にお越しください。


戸板女子短期大学入試・広報部では、LINEの”トーク機能”で入試やオープンキャンパスの質問にお答えします。

「事前相談はどんな服装で行けばいいですか?」「入試の面接で聞かれることはどのようなことですか?」「おすすめのオープンキャンパスの日程を教えてください」など

戸板女子短期大学公式LINEを「友だち登録」してトークすれば 入試・広報部がご質問にお答えいたします

出願方法やイベント情報、学費、学費支援制度など気になる事は何でもお気軽にご質問ください

 

▼スマホの方はこちらをタップ
友だち追加
 

▼QRコードからもカンタンに登録できます。

ACCESS

最寄り駅から三田キャンパスまでの所要時間

JR山手線・京浜東北線「田町駅」三田口徒歩7分
都営地下鉄三田線・浅草線「三田駅」A9出口徒歩3分
都営地下鉄三田線「芝公園駅」A1出口徒歩1分

オープンキャンパスに関するよくある質問

Q.高校一年生ですが、オープンキャンパスに参加することは出来ますか?
もちろん参加可能です。少しでも、戸板女子短期大学に興味を持たれた方は、是非ともご参加下さい。

Q.途中参加は可能ですか?
もちろん、途中からでも参加可能です。時間帯によっては、説明会や体験のイベントが終了していることもありますのでご注意下さい。

Q.オープンキャンパスに参加する服装は制服ですか?
服装は自由なもので大丈夫です。特に制服である必要はありません。実際のオープンキャンパスでは、制服と私服が半分ずつの割合です。

Q.車で行きたいのですが、駐車場はありますか?
学校に駐車場はございませんが、近隣に数台の有料駐車場があります。なるべく公共交通機関をご利用してご参加頂ければ幸いです。

Q.保護者だけでも参加できますか?
保護者の方だけでも参加可能です。是非ご参加下さい。

Q.在学生とお話しすることは可能ですか?
キャンパスツアーでは、戸板女子短期大学オープンキャンパススタッフ「といたん」が引率しますので、その時に色々な話しをしてください。また「といたんと話そう」でもマンツーマンで、戸板女子短期大学のことを話ができます。それ以外の場合でも気軽に、在学生にお声かけ頂ければ、「生の声」を聞くことができるはずです。


オープンキャンパス内で撮影される映像に関して

オープンキャンパス内で広報での使用を目的として撮影された映像(対象として来場者個人の肖像を含む)の全てまたはその一部(静止画を含む)は、以下の用途で使用される場合がありますので、予めご了承ください。

・HPやパンフレット、SNSやYoutubeなど公式メディアでの使用
・ニュースや新聞記事など媒体での使用
・社内資料、報告書のための使用


本件に関するお問い合わせ先

戸板女子短期大学 入試・広報部 まで
TEL 03-3451-8383

入試広報部 大和さん

職員
学生部

戸板女子短期大学 食物栄養科を卒業後、学生部職員として、TOITAFes・TOITAアンバサダーなどの担当をしています。 みなさんが充実した2年間を過ごせるよう、サポートしていきますので困ったことがあれば、気軽に相談してください。