戸板女子短期大学食物栄養科の募集停止(2026年度以降)および短期大学改革について

戸板女子短期大学公式

このたび、学校法人戸板学園理事会は、短期大学を取り巻く状況や社会ニーズの変化を検討し、戸板女子短期大学食物栄養科の学生募集を2026(令和8)年度から停止すること、そして、食物栄養科が長年にわたり蓄積してまいりました食に関する学びの知見を2026年度より順次他科に引継ぎ、発展的に継承することを決定いたしました。

栄養士養成課程は終了いたしますが、食物栄養科がこれまで展開してまいりましたフードビジネス、商品開発、カフェ・レストラン、インナービューティなどの学びは、既存の国際コミュニケーション学科および服飾芸術科に統合し、より幅広い視点から食文化や健康、美に関する教育を充実させてまいります。具体的には、フードビジネス関連の教育を「フードビジネスモデル(商品開発、カフェ・レストラン)」として国際コミュニケーション学科に統合し、ビューティ&ウェルネスに関する教育は服飾芸術科のビューティモデルに組み入れる形で進化・発展させていきます。これにより、日本の食文化や人々の健康を支える学びを、より実践的で国際的、多角的な視点から継続し、社会に貢献できる人材育成を推進してまいります。

食物栄養科の前身である戸板女子専門学校生活科が1948年に開設されて以来、これまで本学食物栄養科の教育活動へ多大なご理解とご支援をくださった関係者の皆さまには、これまでの感謝を心から申し上げます。また、今回の決定は、卒業生、在校生やそのご家族様のお気持ちを考えますと大変心苦しく、断腸の思いですが、皆さまには、このたびの苦渋の決断を何とぞご理解賜りますようお願い申し上げます。

現在の食物栄養科在学生ならびに2025年度新入生に関しましては、これまでと同様、教育の質や進路支援体制を維持し、安心して卒業を迎えられるように最大限の支援と配慮をしてまいります。なお、募集停止の決定に伴い、2027(令和9)年度以降の食物栄養科における科目等履修生の受け入れも停止となりますので、併せてご報告させていただきます。

本学は、時代の要請に応じた質の高い教育を提供し、引き続き学生の未来を支える役割を果たせるべく、なお一層の精進を重ねてまいります。皆様には、今後ともご理解とご支援を賜りますよう何とぞよろしくお願い申し上げます。

 

2025年2月28日
学校法人戸板学園
理事長 湯尾健児
戸板女子短期大学
学長 白川はるひ

 

Q&Aについて

Q.2025年度入学生は、栄養士やフードスペシャリスト等などの資格を取得できなくなることはありますか?

A.2025年度入学生は、従来と同様のカリキュラムが実施されます。必要な単位を取得し、卒業すれば、これらの資格を取得できます。ただし、フードスペシャリスト等は認定試験に合格する必要があります。

Q.就職活動などの支援は、これまで通り行われますか?

A.これまでと同様の支援を行いますので、ご安心ください。

Q.プロジェクト演習は実施されますか?

A.変更なく実施いたします。

Q.現在行われている管理栄養士対策講座は引き続き実施されますか?

A.在校生および卒業生が管理栄養士を受験するサポートを2030年3月まで実施いたしますので、ご安心ください。

 

なお、本件に関するお問い合わせは以下までお願い申し上げます。
戸板女子短期大学 短大事務局 03-3452-4161

戸板女子短期大学公式

職員
広報部

2024年度志願者数 関東No.1の短期大学となりました。 ビューティ,ウエディング,ファッション,エンターテインメント,韓国ビジネス,エアライン,ホテル,ブライダル,美容医療,フードビジネス,経営ビジネスなどの就職に強い戸板女子短期大学公式です。 2025年より、韓国に関する体験&学びがさらに充実します。 就職率99.7%"就職に強いTOITA" 日頃の戸板女子短期大学のニュースやイベントなどをお知らせします。