戸板祭にて菊池桃子先生による講演会が行われました。

戸板女子短期大学公式

11月3日(土) 昨年に引き続き戸板祭において菊池桃子先生による講演会が行われ、本年は本学客員教授として『「ダイバーシティー」ってなに?』をテーマにお話しされました。

 

 

本学学生や高校生が多いことを想定しておりましたが、受講者は意外にも40歳以上の保護者世代が多く、菊池先生も驚かれていました。

「なんとなくわかるけれども良く理解していない用語って多いと思います。最近、新聞や雑誌、TVなどのメディアでよく見たり聞いたりする機会の増えたビジネス用語の「ダイバーシティー」について、理解されている方は・・・」というお話から始まり、わかりやすく丁寧にご解説いただきました。

これからの社会では様々な違いを受け入れることが大切であり、一人ひとりの持つ個性や強みを生かし、いろいろな年代層とも協調しながら物事を進めていく考え方が必要である事を学びました。

最後に、菊池先生から「あなたのダイバーシティー度」についてのクイズ形式の質疑コーナーがあり、意外にも保護者年齢層の多い講演会でしたが、アットホームな雰囲気のまま終了いたしました。

 

戸板女子短期大学公式

職員
広報部

2024年度志願者数 関東No.1の短期大学となりました。 ビューティ,ウエディング,ファッション,エンターテインメント,韓国ビジネス,エアライン,ホテル,ブライダル,美容医療,フードビジネス,経営ビジネスなどの就職に強い戸板女子短期大学公式です。 2025年より、韓国に関する体験&学びがさらに充実します。 就職率99.7%"就職に強いTOITA" 日頃の戸板女子短期大学のニュースやイベントなどをお知らせします。