【食物栄養科】最後の西山・北村ゼミ会

戸板女子短期大学公式

今年度、最後の西山・北村ゼミ会を行いました。
ゼミ生と教員が一緒に調理をして食事を用意し、試食の際は助手の牧野先生が作ってくれたスライドを見ながら今年度の活動を振返りました。

 

 

5月のふれ愛まつり、芝地区からスタートして、いきいきプラザのランチメニュー、スイーツメニューの考案、お祭りの手伝い、やちよ村(株)との商品開発、保育園での食育活動、戸板祭での出展など、いろいろなことに挑戦しました。並行して自分たちで育てた野菜の手入れや収穫も行いました。
盛りだくさんの活動内容がスライドの写真とともに懐かしく思い出され、一人ひとりが勉強になったことや頑張ったことを話し合ってこの一年を振返りました。

 

 

 

 

学生たちのエネルギーに引っ張られて、私たち教員も一緒になって新しいことに挑戦し、実りのある一年間にすることができました。ゼミ生と過ごした慌しくも楽しい一年はあっという間に過ぎてしまい、気づけばもう卒業の時期です。

 

それぞれの進む道は違いますが、この一年間ゼミをやり遂げたことを自信につなげてこれからも頑張ってほしいと思います。

 

 

 

担当 食物栄養科 北村暁子

戸板女子短期大学公式

職員
広報部

2024年度志願者数 関東No.1の短期大学となりました。 ビューティ,ウエディング,ファッション,エンターテインメント,韓国ビジネス,エアライン,ホテル,ブライダル,美容医療,フードビジネス,経営ビジネスなどの就職に強い戸板女子短期大学公式です。 2025年より、韓国に関する体験&学びがさらに充実します。 就職率99.7%"就職に強いTOITA" 日頃の戸板女子短期大学のニュースやイベントなどをお知らせします。