【戸板栄養士会】社員食堂で働く栄養士の仕事とは

戸板栄養士会

こんにちは。戸板栄養士会です。
本日は戸板栄養士会幹事、生活科42回生の鎗田めぐみさんより
社員食堂での栄養士の仕事について執筆いただきましたのでご紹介します!

***
戸板栄養士会の皆様こんにちは。
私は現在、事業所で管理栄養士として給食会社に勤めております。
コロナ禍でテレワークが進む中、社員食堂の利用は以前に比べ大幅に減っているのが現状です。
 
それでも、食堂をコミュニケーションの大切な場所、
働く人の健康を支える大切な場所と考え、
各企業様も食堂の運営に前向きにご対応頂いております。
今回は事業所栄養士の仕事の一部をご紹介したいと思います。
 
さて、仕事の一部と申しましたのは、各事業所内での求められる仕事が違うためです。
なぜなら、運営の仕方がそれぞれ異なるからです。
カフェテリア形式で全メニューから好きなものを選ぶ食堂もあれば定食形式で、
AランチBランチのように主菜も副菜も決まったものから選ぶ食堂、
また、主菜はどれか一品と副菜もどれか一品の組合せは自由な定食と、
提供方法の仕方も異なればその精算方法なども様々です。
 
そのため栄養士は学校や保育園のようにメニュー作成から発注まで全部任せてもらうこともあれば、
主菜のメニューは調理長が作り、副菜のメニューは栄養士が作ることもあれば、
基本全て調理長がメニューを作成し、健康メニューだけは栄養士が作るなんていう事業所もあります。
 
私が配属されているところでは、メニュー作成は全て任せていただいており、
4シーズン8週のメニューを主菜1日3品と副菜は定番以外で3品を
イベントや健康メニューを混ぜながら作成しています。
また、発注は一定数ではないので、前回の指向や前年度の来客人数からなるべく無駄の出ないよう計算し、
予測をたてて発注をかけています。
コロナ禍ではこれが中々難しいのですが、食材費も値上がっている今は予算も厳しいので、
メニュー作成と共に頑張っているところです。
 
社員食堂の栄養士というと、曖昧で仕事内容は漠然としていますが、
安価で美味しく、かつ健康サポートを目的としたメニューを提供出来るところが社員食堂の魅力です。
日々の衛生管理はもちろん、メニュー作成に携わらなくても、
ヘルシーポイントを見つけて、コメントをつけたりすることも栄養士の出来る事なので、仕事内容は様々です。
コメントを考えることもあり、他の事業所ではオンラインでの栄養セミナーの開催を希望されることもあり、
私ももっと勉強しなくては!と思う毎日です。
 
 
***

 
来月の更新もお楽しみに🍚!

戸板栄養士会

∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴∴‥∵‥∴‥‥∴‥∴‥∴‥∴‥∵


 
***
戸板栄養士会への新規会員希望の方はこちらまでご連絡ください。
eiyoshi@toita.ac.jp
※会費は一切かかりません
***
 

戸板栄養士会

食物栄養科

戸板栄養士会は、食物栄養科(生活科)の卒業生会員によって成り立っています 。 様々な分野で活躍する栄養士の活動報告や時代とともに変化しつづける栄養学の最新情報を配信していきます! 社会で重要な役割を担う栄養士のスキルアップを卒業後も支援しています。