10月15日(土)に有楽町駅前広場で開催された、JA全農とやまの「ほおばる幸せ!富山米フェア」にて、戸板女子短期大学の学生が7月から始動したダイエット企画「お米でダイエットプロジェクト」の発表をしました。


大勢の人たちの前で発表するのでまずは、控室でマナー演習講師の山内先生より挨拶の仕方等をご指導いただき、発表のリハーサルをしました。

この日は、陽気もよく有楽町には多くの人がいたため緊張しましたが、ステージに全員並び、優勝チーム「ベッラドンナ」によるレシピ発表をしました。ベッラドンナとはイタリア語で美人という意味です。トマトやあさりを食材にしてチーズトッピングでイタリア風にアレンジしたレシピを発表しました。

予定では皆で考えたレシピを調理して試食配布する予定でしたが、コロナ禍で配布許可がおりなくなり、パネルを使ったプレゼンテーションとなりました。また、栄養士のたまごとして白衣を着てアピールしてみました!

プレゼンテーション後にとやまの無洗米パックを配布することを伝えていたこともあり、たくさんの方に私たちの発表を聞いていただくことができました。発表後の無洗米パック配布は大好評で、あっとゆう間に配布が完了しました。コロナ禍の中で手渡しをするので、手袋をつけることにしました。
各チームのレシピ動画はクックパットで見ることができますので、会場に来られなかった皆様は是非ご覧ください!
優勝チームベッラドンナの濵地花歩さんの感想
プロジェクト始動時、東京のど真ん中で、大人数の方の前で自分たちのプロジェクトの成果を発表するという話を聞いた時は、私に出来るかな…と不安に思ったのが1番でした。しかし、夏からこのプロジェクトにたくさん向き合ってきたので、自信を持って発表するだけだと思い発表に臨みました。当日、通行人の方々が足を止めて話を聞いてくださったのがすごく嬉しかったです。とても貴重な経験をさせて頂き、私自身成長を実感できたイベントとなりました。
11月26日(土)はいよいよとやまへ行ってイベントに参加してきます。
Twitterで無洗米5Kgのプレゼント企画も始動していきますのでまた報告していきます。

本件に関するお問い合わせ先
戸板女子短期大学 入試・広報部 澁谷まで
TEL 03-3451-8383