デリバリー業界の最新トレンド  Uber eatsを戸板で実際に注文してみた

学生ライター 松阪さん

初めまして!
戸板女子短期大学、食物栄養科1年生の松阪陽菜(まつざかひな)です!

戸板女子短期大学には、TOITA Activity という自分の気になる企画・活動・授業を受けることができる戸板にしかない企画に参加しました!

今回私が参加したのは…

世の中にあるメチャクチャ便利なサービスを使ってみる会~Uber eats編~

に参加してみました!!

この企画は、課外講義なのですが、なんと毎回外部から特別講師がきて、世の中の最新のサービスやマーケティングについて語ってくれるんです。

今回この企画の講師として参加してくださったのは、ライドオンエクスプレス デジタルマーケティング部でエグゼクティブマネージャーを務める渋谷和弘さんという、普通はお話しする機会が絶対にない凄い方から、いろいろなお話しが聞けました!!

 

それではどんな企画かご紹介していきます♪

 

Uber eats を実際にその場で頼んでみた

最初に 戸板女子短期大学でUber eatsで実際にピザを頼み、デリバリーの仕組みについて教えていただきました!

昔はデリバリーの到着時間が30分と決まっていましたが、今ではリアルタイムで、ドライバーを追跡するし、到着予想時間が変動することが主流です。

Uber eats のドライバーさんが 目の前の日比谷通りを通過、自転車に乗って、カフェテリアの中まで運んでもらいました。

運んでもらったピザは

・ピザーラ
・ドミノピザ
・サルバトーレクオモ
・至高のマルゲリータ の4種類

私は最初にピザーラのピザを食べました!
デリバリーのピザって美味しいですよね!?

ここで、ほとんどの学生が、4種類のピザの中から、最初にピザーラやドミノピザを選びました。

取った後に 渋谷さんから説明があり、

「皆が知っているブランドを選びがちで、これがブランド効果です。」との説明。

なるほど、納得しました。

 

その後に、渋谷さんから

「実はサルバトーレクオモや至高のマルゲリータは、食べログでも評価が高く、炭窯で丁寧に作る一枚2000円の高級ピザです。

二枚目のピザをみなさん選んで食べて下さい」という話があり、その話を聞くと、学生のみんなは、高級ピザを食べるようになりました。

渋谷さんから「私の話を聞いて、これまで知らないブランドのピザが食べたくなった、これがマーケティングの口コミ効果です」

ここでも私は「なるほど」と思いました。

コロナが外食業界を大きく変えた

学生は、届いたピザを食べながら、飲食業界とデリバリーの関係やデリバリーのメリットデメリットについて渋谷さんから教えていただきました。

コロナでデリバリー業界は180°の転換期になったそうです。

・デリバリー=ピザ、寿司、出前の蕎麦のように 宅配スタッフを抱えているお店だけができることが
デリバリーに手が出せなかったファミレスやコンビニ、スーパーも、Uber eatsや出前館を利用する事で販売のチャネルが大きく拡がった

・これまで行けなかったお店やUberや出前館のリストに出てくることでお店を知ることができ、お客様の食の幅や認知が広がった

・従来のピザや寿司などの宅配店舗にとってライバル企業が増えて、商品開発に更に工夫が必要になった

・省スペースで店舗を出せることができるようになった。マンションの1室で個人経営することも

お話しを聞いている間にピザが冷めてしまいました….( ; ; )

渋谷さんの説明を みんなで聞くことで、冷めてしまったレストランで提供されるピザとデリバリーピザを食べ比べると…なんと!?

レストランの高級ピザよりも ドミノやピザーラなどのデリバリーピザの方が圧倒的に美味しかったです!

 

デリバリーピザは、ピザ自体の厚みや具材、チーズのこだわりはもちろん、宅配する時の保温性が高く、美味しさが長持ちする箱にコストをかけて使うなど、レストランに比べてデリバリーに特化した工夫をたくさんしているそうです。

例えば、

・銀のさらの寿司は、食べるまでの時間を考慮して「若干 酢を多く入れている」

・釜飯の釜寅は、宅配の際にベチョベチョにならないように「ご飯の余分な水分を長めに飛ばす」など

日々 宅配用の商品開発に勤しんでいるそうです。
確かにレストランと宅配では、同じ商品でも大きく違いますよね。

…でも、レストランで提供されるピザは出来立ては本当に絶品なんだろうな〜(食べたい)
盛り付けと店の雰囲気を味わえるのがレストランのメリットですよね♪

他にも、マクドナルドはコロナ前に比べて、商品作りを宅配向きになっている、レストランでも宅配専用の店舗を作り出しているなど
業界の裏話を聞くことができました。

 

私は食物栄養科なので、飲食業界や外食のプロフェッショナルである、渋谷さんの話が聞けて今後の就職や将来に活かせると思いました。
他学科の方でもいろいろな業界を知るきっかけにもなります。

 

TOITAアクティビティーのこの世の中にあるメチャクチャ便利なサービスを使ってみる企画は、2回目の参加ですが
本当にためになり、フランクで楽しいので気軽に参加出来ちゃいます。

普段体験出来ない良い経験が待っています!
みなさんも是非参加してみませんか!?

 

この記事に関するお問い合わせや取材依頼は

戸板女子短期大学 入試・広報部 澁谷まで
TEL 03-3451-8383

学生ライター 松阪さん

食物栄養科

楽しさと面白さを常に求めている食物栄養科の松阪陽菜です! 戸板女子短期大学でしかできない事、自分の「やりたい」と思った事、いろんなことに挑戦していきます♪