あなたのペースで無理なく卒業◆2年分の学費で最大3年間通える!《長期履修制度(3年じっくり型)スタート》

戸板女子短期大学公式

仕事・体調・芸能との両立もOK!
“あなたのペース”で無理なく卒業で
きる
新しい学び方が始まります!

制度のポイント

 

「仕事」「アルバイト」「芸能活動」「体調不安」「家庭の事情」「体調不安」「芸能活動」など自分のペースでじっくり学びたい方にピッタリです

戸板女子短期大学では、2025年4月から【長期履修制度(3年じっくり型)】がスタート!
この制度を使えば、2年分の学費3年かけてゆっくり学習をすすめることができます

 

こんな方におすすめ

 

趣味・スポーツ・ボランティアなど、学外活動にも力を入れたい方
→ 自分らしく、色々な活動をしながら卒業できます

 

自分で学費を払っている方/働きながら通う方
→ 仕事(アルバイト)と両立しながら無理なく卒業へ

 

家事・育児・介護など家庭の事情がある方
→ 生活と学びの両立が可能になります

 

体調などに不安がある方
→ 登校に不安があっても、ペースを落として卒業できます

 

芸能界・モデル・アイドルを目指す方
→ 撮影やレッスンとの両立がしやすい!

 

制度のしくみ

 

対象学科
服飾芸術科・国際コミュニケーション学科

履修年限
3年で卒業を目指せます

学費
通常の2年分を3年間に分割して納入。追加費用なし!

年間履修上限
年間最大30単位まで履修可能

卒業資格
通常課程と同じ「短期大学士」の学位を取得

 

長期履修制度の申し込み方法

 

STEP1:相談・申請準備

入学後すぐ、または出願時に「長期履修希望」であることを伝えてください
申請できるのは入学年度の1月末までです

STEP2:必要書類の提出

以下の書類を、教務部に提出します

長期履修学生申請書
(様式第1号)

該当理由を証明する書類
(以下のいずれか)

 ①在職証明書(仕事をしている場合)、アルバイト証明など
 ②医師の診断書や家庭状況がわかる書類(体調や家庭事情がある場合)

STEP3:審査 → 決定

申請は学内で審査され、学長が決定します

STEP4:履修スタート!

3年間で無理なく単位を修得して、確実に卒業を目指せます

 

学費について

 

長期履修生の学費の例です

 

途中から短縮も可能!

 

「経済的に余裕ができた」「体調が回復した」「仕事が落ち着いた」など
状況の変化により履修期間を2年に戻すことも可能です(※1回限り)

必要書類:
 長期履修期間短縮願
(様式第2号)

 その他必要書類
(状況がわかる資料など)

申請期限:
卒業見込みとなる学期の授業開始日まで

 

よくある質問(FAQ)

 

Q:学費が3年分になるのですか?
→ いいえ。授業料・施設費などは2年分のみです

Q:留年と何が違うの?
→ 長期履修制度は、計画的に3年間で卒業を目指す制度です
→ 留年の場合には、新たに学費が追加でかかます

Q:入学後の申請はできますか?
→ はい、できます
1年生の1月末までが申請可能です

 

資料請求・相談窓口

 

個別相談や詳しい資料のご希望は以下からお気軽にどうぞ

TEL : 03-3452-6367
E-Mail : kyoumu@toita.ac.jp

 

 

《LINE》でなんでも相談できる!

戸板女子短期大学 は、LINEの”トーク機能”で入試やオープンキャンパスに関する質問にお答えします。

「事前相談はどんな服装で行けばいいですか?」 「入試対策のおすすめのオープンキャンパスの日程を教えてください」など戸板女子短期大学公式LINEを「友だち登録」して頂き、トークして頂ければ 入試・広報部がご質問にお答えいたします

▼スマホの方はこちらをタップ
友だち追加

戸板女子短期大学公式

職員
広報部

2024年度志願者数 関東No.1の短期大学となりました。 ビューティ,ウエディング,ファッション,エンターテインメント,韓国ビジネス,エアライン,ホテル,ブライダル,美容医療,フードビジネス,経営ビジネスなどの就職に強い戸板女子短期大学公式です。 2025年より、韓国に関する体験&学びがさらに充実します。 就職率99.7%"就職に強いTOITA" 日頃の戸板女子短期大学のニュースやイベントなどをお知らせします。