EXAMINATION 入試情報

社会人・高校既卒者選抜、海外帰国生選抜、外国人留学生選抜

社会人・高校既卒者選抜は、面接による入試方法です。海外帰国生選抜・外国人留学生選抜では、作文(日本語)と面接による入試方法です。

募集人員

10名 (選抜の結果、合格者数が募集人員と異なることがあります。)

入試概要

社会人・高校既卒者選抜
出願資格
  • ・2025年3月以前に高等学校もしくは中等教育学校を卒業した者。
  • ・高等学校卒業程度認定試験に合格後1年以上経過する者。
  • ・2026年4月1日現在満19歳以上で大学入学資格があり、社会人経験がある者。

出願書類
  • (1)志願確認票 (Webより印刷)
  • (2)出身高等学校の卒業証明書
  • (3)出身高等学校の成績証明書
  • (4)履歴書志望理由書 (本学所定用紙)
  • ※郵送は書留速達で市販の封筒を使用してください。 ※貼付用「宛名ラベル」(手書きでも可)

社会人・高校既卒者選抜 A日程

出願期間

2025年11月1日(土)~11月7日(金)(必着)
※Web登録と出願書類の郵送が必要です。
※Web登録 10月1日(水)より開始

選考日

2025年11月15日(土)

試験科目

面接・書類審査

合否発表日

2025年12月1日(月)

手続き締切日

2025年12月8日(月)

社会人・高校既卒者選抜 B日程

出願期間

2025年12月1日(月)~12月10日(水)(必着)
※Web登録と出願書類の郵送が必要です。
※Web登録 11月17日(月)より開始

選考日

2025年12月18日(木)

試験科目

面接・書類審査

合否発表日

2025年12月22日(月)

手続き締切日

2026年1月9日(金)

社会人・高校既卒者選抜 C日程

出願期間

2026年1月13日(火)~1月23日(金)(必着)
※Web登録と出願書類の郵送が必要です。
※Web登録 1月7日(水)より開始

選考日

2026年2月5日(木)

試験科目

面接・書類審査

合否発表日

2026年2月9日(月)

手続き締切日

2026年2月17日(火)

海外帰国生選抜
出願資格
  • 出願資格及び出願書類については事前にお問い合わせください。

出願書類
  • (1)志願確認票 (Webより印刷)
  • (2)履歴書(本学所定用紙)
  • (3)出身高等学校の卒業(見込)証明書
  • (4)出身高等学校の成績証明書
  • (5)両親とも海外在住の者に限り、日本在住の身元保証人による保証書(本学所定用紙)
  • ※郵送は書留速達で市販の封筒を使用してください。 ※貼付用「宛名ラベル」(手書きでも可)

出願期間

2026年1月13日(火)~1月23日(金)(必着)
※Web登録と出願書類の郵送が必要です。
※Web登録 1月7日(水)より開始

選考日

2026年2月5日(木)

試験科目
  • 作文(日本語)・面接・書類審査
  • ※国際コミュニケーション学科のみ英語で出題し、日本語で記述
合否発表日

2026年2月9日(月)

手続き締切日

2026年2月17日(火)

※入試情報は予定であり、一部変更する可能性もありますので、詳細は募集要項をご参照ください。

外国人留学生選抜
出願資格
  • 出願資格及び出願書類については事前にお問い合わせください。

出願書類
  • (1)志願確認票 (Webより印刷)
  • (2)履歴書(本学所定用紙)
  • (3)最終出身学校の卒業(修了)証明書
  • (4)最終出身学校の成績証明書
  • (5)日本留学試験または日本語能力試験の成績証明書、またはそれに代わる日本語能力を証明できる成績証明書
  • (6)在留カードの写し(表と裏の両面)※国外在住の方はパスポートの写し
  • (7)身元保証人による保証書(本学所定用紙)
  • ※郵送は書留速達で市販の封筒を使用してください。 ※貼付用「宛名ラベル」(手書きでも可)

出願期間

2026年1月13日(火)~1月23日(金)(必着)
※Web登録と出願書類の郵送が必要です。
※Web登録 1月7日(水)より開始

選考日

2026年2月5日(木)

試験科目
  • 作文(日本語)・面接・書類審査
  • ※国際コミュニケーション学科のみ英語で出題し、日本語で記述
合否発表日

2026年2月9日(月)

手続き締切日

2026年2月17日(火)

※入試情報は予定であり、一部変更する可能性もありますので、詳細は募集要項をご参照ください。

OTHERS

その他の入試情報はこちらからチェック!