EXAMINATION 入試情報

学校推薦型選抜
(公募制・指定校)

学校推薦型選抜(公募制)は、出身高等学校長推薦による入試方法です。
成績概評C段階(2.7)以上とします。選考方法は、面接と書類審査(調査書・推薦書)。
学校推薦型選抜(指定校)は、本学が指定する出身高等学校長推薦を重視し、面接、調査書等提出書類を総合的に判断する入試方法です。
実施要項は各高等学校に通知しますので、在籍する高等学校の先生に確認してください。

  • ※面接の中で、大学教育を受けるために必要な知識・技能・思考力・判断力・表現力を適切に評価するための口頭試問を行います。
  • ※学校推薦型選抜(公募制)は第2志望制度対象入試です。
    <詳細はこちら>

募集人員

服飾芸術科 80名
国際
コミュニケーション学科
80名

※選抜の結果、合格者数が募集人員と異なることがあります。

出願資格

公募制

次のいずれにも該当する女子に限る。

  • (1)高等学校もしくは中等教育学校を2026年3月卒業見込みの者及び卒業した者
  • (2)出身高等学校長が責任をもって推薦できる者
  • (3)全体の学習成績の状況(評定平均値)がC段階(2.7)以上の者
指定校

次のいずれにも該当する女子に限る。

  • (1)高等学校もしくは中等教育学校を2026年3月卒業見込みの者で本学が指定した高等学校の学校長が推薦する者
  • (2)学習成績の状況(評定平均値)が本学指定校推薦基準以上で、勉学意欲が旺盛であり、生活態度が良好な者
  • (3)欠席日数30日以内の者
  • ※入試要項の詳細は各高等学校宛に通知しますので、高等学校の先生にご確認ください。

出願書類

  • (1)志願確認票 (Webより印刷)
  • (2)調査書
  • (3)推薦書

    • 公募制用
    • ・指定校用 (高校宛に郵送したものを使用)
  • ※郵送は書留速達で市販の封筒を使用してください ※貼付用「宛名ラベル」(手書きでも可)


入試概要

A日程

出願期間

2025年11月1日(土)~11月7日(金)(必着)
※Web登録と出願書類の郵送が必要です。
※Web登録 10月1日(水)より開始

選考日

2025年11月15日(土)

選考方法

面接・書類審査
※面接は対面(来校)またはオンライン(Zoom)を選択可能です。

合否発表日

2025年12月1日(月)

手続き締切日

2025年12月8日(月)

B日程

出願期間

2025年12月1日(月)~12月10日(水)(必着)
※Web登録と出願書類の郵送が必要です。
※Web登録 2025年11月17日(月)より開始

選考日

2025年12月18日(木)

選考方法

面接・書類審査
※面接は対面(来校)またはオンライン(Zoom)を選択可能です。

合否発表日

2025年12月22日(月)

手続き締切日

2026年1月9日(金)

※入試情報は予定であり、一部変更する可能性もありますので、詳細は募集要項をご参照ください。